Skypeレッスンでは、大体が、タブレット、スマホなど、オーディオ的には、粗悪な環境てすが、上手く行ってるのです。
何故かと言いますと、表面的な音色などで判断せずに、「形が崩れていないかどうか」を聴いているからです。
その形とは何か?
それが問題てすが、それの歪みを発見した場合、どうすれば整うか?と言うノウハウを、自らの体感の経験から導き出し、伝えます。
昨日も述べましたが、私の声の音声を素晴らしいと評価してくれる人達は、その形を感じてくれているのだと思います。
そうでない人達は、恐らく、大なり小なり開け気味の耳障り無い巷の優等生の声や、師匠の声や意見に影響された比較論で観ていると思われます。
しかも、信者が殆どなので、強気でしょ?(笑)
だから、私の生徒さんらは、更に形を理解し、素晴らしく成長して行くのだと思います。
わかる人にはわかる世界であり、わからぬひとの方が多い世界でもあるのです。
↧
何故Skypeレッスンで上手く成るのか
↧