国内の歌唱は、何故、モダン歌唱以下に成っているのでしょうか?
それは、日本語の発音における、声門閉鎖のタイミングのズレによるものだと思われます。
母音の認識が、発声前からイメージにより個別に突出したものになると、発声の最初が声門閉鎖に成ってしまいます。
そのタイミングで閉鎖してしまうと、響きは半減してしまいます。
その事を動画で説明しています。
私の声の動向ですが、スクイッロが大分安定して来ました。
ただし、まだこの声を出すのに難しさを感じています。ある意味頭はフル回転です!(笑)