やはり、せめぎ合いによる拮抗、引っ張り合いによる産物である事を、自らの声の感触で確信しつつあります。
喉頭の位置に関する論議も、決着付くのでは無いでしょうか?
グレートボイスの構造に関して、やはり喉頭引き下げに対しての他のベクトルを解明してしまったので、今後、私の門下生から、偉大なる声がどんどん排出されるでしょう!
その実績により、論文、または書籍にて、発表しようと考えております。
誰かにパクられないうちに!(笑)
今回の動画は、喉頭引き下げに関して、まとめ的な内容と成ってます。
そして、バリトンと、バスのアリアに応用して歌っています。(笑)