Quantcast
Channel: Old school オペラ発声研究家 宮前区在住 永田孝志の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

脱力の適所とは!?

$
0
0
巷の発声理論は、統合したものが見えません。
その最たる原因は「脱力」です。

巷は、その脱力に関して、いつ、どのタイミングで?と言う問いには答える事が出来ません。
常に!と言うのがオチでしょうか?(笑)

パッサッジョでは閉じて、高音域では、少し開ける!
この言葉から、その謎は解けます。

要するに、巷はパッサッジョ域で脱力させようとするから、真の脱力の瞬間を見落として、見逃してしまっているのです!

ここまで言えば、お分かりでしょう。

中には、パッサッジョ域での閉じ、圧縮が不充分な状態で高音域で息を強く吐いている人も居ますが、全部が間違ってはいないところが逆にその盲点を気付かせなくしていると思われます。
声が散らばってしまってます。

その他、巷の発声の断片的な指導も、間違ってはいないのですが、部分しか見えていないので、偏る運命にあります。

逆に私は、高音域に突入する時の脱力のタイミングを発見出来たと言う事です。

終わりよければ全て良し!

この精神で粘り強く解明して行きますので、皆様、暖かく見守ってやって下さい!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

Trending Articles