Quantcast
Channel: Old school オペラ発声研究家 宮前区在住 永田孝志の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

咽頭収縮筋と声の柔軟性の関係

$
0
0

咽頭収縮筋が柔軟だと、その周辺の部位にも、かなりの影響があり、軟口蓋も柔軟になる事が、体感的に解ってきた。

ただし、それだけでは不充分である事は言うまでもなく、ある程度の止める力も必要である。

逆に、軟口蓋の操作で咽頭収縮筋がほぐれたり、その他、顎がリラックスしたり、下腹がリラックスするなどの現象を確認するに、そこら辺の、表情に関係するアイテムの取扱いは、注意が必要であると言う事にもなると思う。

メンタル的に緊張すると、途端に咽頭収縮筋も固まるのでは無いか?

そして、普段から緊張モードが多い人は、手で動かそうとしても、喉頭が左右に動きにくい状態に成っている場合が多いのだと思われる。

リラックスを呼ぶ軟口蓋の状態は、どうやら笑いの表情と関連性が深く、シリアスなベクトルと対立するものである事も、体感している。

面白い事、この上無い。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

Latest Images

Trending Articles