日に日に、天からのインスピレーションで新たな気付きを得ています。(笑)
歌声とは、人間の情緒そのものであり、ネガティブとポジティブのせめぎ合いであり、ネガティブのテンションが高まると、同時にポジティブのテンションを高めなければバランスが取れません。
故に強い声を出すには、各々強い感情を有する前提が必要であるという事である。
少しパッサッジョで負荷が強まった位で、ポジティブマインドがへたれるようでは、オペラなどとても歌える段階では無いのです。
負荷が増えて、胸が締まる方向に対して、ポジティブマインドで、それを押し返す力が必要なのです。
そんな事を動画で述べてます。
今回は、30分の動画となってしまいました。