どんなに強い声でも、胸とのアクセスが不充分で、響きが落ちた、喉声過多の時は、耳を直撃するようなうるさい声に成ります。
その状態に陥っても、本人は、「良く鳴った声」と勘違いし、気付かぬ場合が多いと思われます。
自分の声を耳で聴こうと意識して出す場合も、空かした声に成るパターンと、耳を直撃するうるさい声に成るパターンがあります。
本当に落とし穴だらけの世界だと思います。
どんなに強い声でも、胸とのアクセスが不充分で、響きが落ちた、喉声過多の時は、耳を直撃するようなうるさい声に成ります。