Quantcast
Channel: Old school オペラ発声研究家 宮前区在住 永田孝志の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

そう言えば、昔流行ったやり方

$
0
0

声楽発声で、昔流行った、一見合理的なやり方、「頭声(裏声から発展させたもの)と胸声を個別に鍛え、ボーチェ・ディ・フィンテで融合する・・」(笑)

一見、合理的、科学的で、皆騙されて飛び付いたが、結局は似非科学!(笑)
結果が伴っていないのが、何よりの証拠であろう!

そこも、巧みに大学の権威と結び付いているようで、「権威ある大学の先生に師事すれば間違いない!」なる信仰は、まさに経済学の世界と同じである。(結果が伴わないのも同じ)

結局、ボーチェ・ビアンカ(白い声、幼い声)なんですわ!

だからどうした?と言う代物でしか無いのである。
理屈も減った暮れも無いのである。(笑)

ちょっと、それが流行った時代を懐かしく想い出すのであった。(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

Trending Articles