最近特に上達された80歳のアマチュアバリトンの方の勉強法をご紹介致します。
まず、レッスンを録音!
帰宅後、私の言葉を一字一句ノートに書き写し、言葉とそれによる録音の声を吟味!
そこで、面白い事は、ただ録音を聞き流すだけでは、どうしても、自分に都合良く、指導内容を選択して、結構、聞き逃している内容が多い事に気付くようです。
それをノートに書き写す事で、その、聞き逃していた部分こそが、重要な事である場合が多いようです。
恐らくそれは、自分にとって、耳の痛い、聞きたくない事である場合が多いのではと思われます。
そこを、把握出来るのか、否かで、結果は随分変わって来るのでは無いかと思います。
恒常性を優先する本能とのせめぎ合いが、ここにも在ったと言うわけです。
勉強になりました。
↧
徹底した復習
↧