Quantcast
Channel: Old school オペラ発声研究家 宮前区在住 永田孝志の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

モダン歌唱とオールドスクールの違い

$
0
0
これは、並列的な違いでは無く、「一般声楽発声論」と「特殊声楽発声論」(相対性理論の真似)の違いと捉えた方が良さそうである。

モダン歌唱では、声のエネルギーの高さに、比較的低位の上限が設けられており、オールドスクールは、その上限が、モダン歌唱のそれをはるかに超えていると言うものであると理解している。

良く、オールドスクールは、真逆!と言う意見があるが、その上限によるものであり、モダン歌唱ではタブーとされている事柄が、オールドスクールでは必須となるのであろう!

オールドスクールでは、寄り支える為の枠組みを強化する必要があり、モダン歌唱仕様で下手にオールドスクールのエネルギーで歌うと、すぐに声がガラガラになるのである。

そこを理解せずに、常識だけを頼りにする考え方で挑まれても、不具合のオンパレードとなる訳である。

その様な、マクロ的視点に立つ事が、如何に「洗脳」を解くようなもので、困難であるのか!
それを感じる今日この頃である。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755