Quantcast
Channel: Old school オペラ発声研究家 宮前区在住 永田孝志の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

アタック(アタッコ)の意味

$
0
0
特に黄金期における声の立ち上がり時の強いアタックは、ただ単に息に勢いをつけると言う事ではありません。
私の体感的感覚では、声門から漏れる余分な息を防ぐ為に、一旦絞める事による加圧と思われます。
それを、抽象的な感覚で、まるで「喉や筋肉の余計な気泡を抜く」と言う感覚になります。

その事に空間が潰れ、そこを無理やりこじ開け、真空の空間を作り出すような感じになると、占めたものです!

ただ、これも、潰す力とこじ開ける力を相当使うので、疲労すると、成立しなくなります。
徐々に鍛え上げて行きましょう!

私のYouTube動画やblogは、やはり声楽界でひそかに噂に成っているようで、国内での著名な実力派の声楽家の方からのお申し出もあります。
やはり、判る人は、それ相応の世界の指導者に師事されています。
私は、判る人だけを相手にしております。(笑)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755