Quantcast
Channel: Old school オペラ発声研究家 宮前区在住 永田孝志の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

アッポッジョとはブレーキである

$
0
0

この、アッポッジョの声のブレーキングシステムを取り入れてると、「ここでは声帯を薄くして!」などと言う、声区の概念から、比較的、自由になり、ワンレジスターとなる!と言うフランコ・テネッリ氏の発言も納得出来るのである。

巷のレジスター区分け論者の「胸声のままでは高音域は有り得ない」と言う説を覆してしまう事に成る。

私の言う、せめぎ合いも、言い換えればブレーキングである事には違いない!
結果的に、横隔膜のプッシングダウンに行き着くのである。
だから、胸声のニュアンスを失わないで高音域に行けるのである。

従って、ベルヌーイ効果に頼るアッポッジョこそ、亜流、もしくは夢物語である事の論拠も、揃ってしまうのである。

聞きかじりで、無理やり結び付けたアッポッジョ!と言う事が露わに成ってしまうのである。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7755

Latest Images

Trending Articles